ナンバリング方向について
詳細設定ダイヤログ>”作成の方向” で、N 方向 or Z 方向のナンバリングが設定出来ます。
< N 方向のナンバリング>


串刺しのナンバリングについて
ナンバリングマスター>機能カテゴリで、”断裁設定” にチェックを入れて実行してください。

<N 方向のナンバリング/8面付け>
左上から
1,2,3,4,5 … 12,13
14,15,16 … 25,26
27,28,29 … 38,39
40,41,42 … 51,52
右上から
53,54,55 … 64,65
66,67,68 … 77,78
79,80,81 … 90,91
92,92,94 … 99,100
